「第79回Q-LEAP量子AIセミナー」にて講演いたします
クオンティニュアム株式会社では、学生および研究者向けに、量子コンピューティングに関する人材育成を継続的に行っております。このたび、文部科学省委託事業 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)量子情報処理(量子AI)「知的量子設計による量子ソフトウェア研究開発と応用」が主催するQ-LEAP量子AIセミナー(第79回)にて、弊社の山本憲太郎が講演いたします。
開催日時:7月22日(火)16時~17時(終了時刻は予定です)
開催形式:オンライン(Zoom)
講演者:山本憲太郎(クオンティニュアム株式会社 Lead R&D Scientist)
講演タイトル:実用的な誤り耐性量子計算化学の展望と現在地
講演概要:
量子化学では量子コンピュータによる指数関数的な加速が期待できる計算方法が知られています。その実用化の鍵となるのが誤り訂正を施した量子位相推定アルゴリズムの実装です・本講演では、その全体像 [1] および要素技術の発展について概説するとともに、イオントラップ型実機でのend-to-endの実験 [2] を例としてその実現に向けた現在地について議論します。
[1] C. J. Trout and K. R. Brown, Int. J. Quantum Chem. 115, 1296 (2015).
[2] K. Yamamoto et al., arXiv:2505.09133.
参加登録:こちらのフォームよりご登録をお願いいたします
お問い合わせ、ご質問:
クオンティニュアム株式会社 マーケティング担当
japan.marketing@quantinuum.com